【受付開始】
第4期 陽明学入門講座
(東京)全10回 5ヶ月間 募集人員約30名。
陽明学をゼロから体系的に、
難波征男先生の指導のもと学んでいきます。
また自分の言葉にして訳していく超訳に取り組み、
修了者には輪読会「えびす大学」を
開催していただけます。
【プログラム】
①陽明学の哲学を自分の解釈に落とし込む
難波先生監修のワークブックを使い、
白文(漢文)を自分の言葉で超訳し、
グループディスカッションをしていくと、
不思議です、
陽明の言葉が自分の心に、染み込んでいきます。
その後、難波先生の解説を受けると、
陽明の言葉が、耳元で聞こえてくるようです。
②実践哲学にする。
伝習録の各テーマに即し、
自らの仕事や生活における
問題意識をディスカッションしていきます。
陽明学がこれほどまでに流行したのは、
それは人生や生活の質を変え、向上させるのに、
机上の空論とは違う、
実践的な心学(心理学)であったからです。
※修了者には、難波征男先生の認定、世界の
儒学界の先生方のサインが入った修了証を、
交付します。
【日程・時間】
日程 |
時間 |
伝習録対応箇所 |
||
第1回 |
2019年 |
11月8日 |
10:00〜13:00 |
第1話〜第3話 |
第2回 |
2020年 |
11月8日 |
14:00〜17:00 |
第4話〜第6話 |
第3回 |
2020年 |
12月20日 |
10:00〜13:00 |
第7話〜第9話 |
第4回 |
2020年 |
12月20日 |
14:00〜17:00 |
第10話〜第12話 |
第5回 |
2020年 |
1月10日 |
10:00〜13:00 |
第13話〜第15話 |
第6回 |
2020年 |
1月10日 |
14:00〜17:00 |
第16話〜第18話 |
第7回 |
2020年 |
2月21日 |
10:00〜13:00 |
第19話〜第21話 |
第8回 |
2020年 |
2月21日 |
14:00〜17:00 |
第22話〜第24話 |
第9回 |
2019年 |
3月13日 |
10:00〜13:00 |
第25話〜第27話 |
第10回 |
2020年 |
3月13日 |
14:00〜17:00 |
第28話〜第30話 |
【場所】ちよだプラットフォームスクエア(予定)
〒101-0054 東京都千代田区 神田錦町3‐21
※第3回以降も上記で実施しますが、
プログラムにより、
会場が変更となる場合があります。
【費用】110,000円(消費税・テキスト代込)
(修了証発行 5,000円)
【講師】難波征男先生
一般財団法人 咸生書院 理事長
福岡女学院大学名誉教授
1945年生。陽明学の世界的権威。京都フォーラム・至誠通天塾顧問。昭和の大儒 岡田武彦先生(『王陽明大伝』の著者)、荒木見悟先生から、陽明学を学んだ現代の陽明学の第一人者。
日本国内の政財界からの実学的会議への招聘だけにとどまらず、杜維明博士(ハーバード大・北京大教授)が提唱した「国際儒家生態(環境問題)連盟」日本代表としても活躍している。また陽明学を国の宝として習近平が再評価する中国。同国では、陽明学を再興しようと財界人が中心となって、ブームが起ころうとしている。
そんな中、その重要人物として、国内外から注目される。
江戸時代でいえば、佐藤一斎・吉田松陰・佐久間象山に直接学ぶようなものかもしれない。「今、この日本や東アジアの人々とともに、この学を伝えることが夢である」と、語られている。
【伝え手になる】
本講座を修了された方には、各地での陽明学・伝習録の輪読会▶️「えびす大学」を開講していただけます。
学び手にとどまるのではなく、地元で伝え手になってください。
※陽明学講座を受講し、伝習録の超訳(自分の解釈としての口語訳)及び課題を提出により、修了証が授与されます。同修了証は、
伝習録の輪読会の「開講資格」となります。
認定
一般財団法人 咸生書院 学主 難波征男 先生
同講座の応援を表明下さった先生各位
中国哲学史学会会長 清華大学教授
陳 来 先生
浙江国際陽明学 研究センター主任
銭 明 先生
中華孔子学会 陽明学研究会会長
董 平 先生
中国書院学会会長
朱 漢民 先生
韓国陽明学会会長
金 世貞 先生
復旦大学 教授
呉 震 先生
グランドバレー州立大学 教授
Permian Ni 先生
北京大学教授
張 学智 先生
余姚 書画院副院長
桂 文淵 先生
貴州大学教授
張 新民 先生
南韓師範大学教授
周 建華 先生
四海孔子書院院長
馮 哲 先生